変換後にファイルを自動でサーバーに転送できますか

変換後にファイルを自動でサーバーに転送できますか
もちろん可能です。ファイル転送ソフトをご利用いただく事で実現できます。

本記事では、実際の運用事例として Convert Doc でフォルダ内の Wordファイル (.docx) を PDF に変換した後、PDFファイルを SharePoint Online に自動で転送させる方法をご案内しています。
この運用は Convert XLS や Convert PDF to Image などでも使用可能です。(Diff Doc を除く)

“変換後にファイルを自動でサーバーに転送できますか” の続きを読む

オリジナルファイルのタイムスタンプを保持できますか

ファイル変換時にオリジナルファイルのタイムスタンプを保持できますか?
はい。オプションから選択可能です。
初期状態では保存時のタイムスタンプを使用します。
本ページでは、タイムスタンプを保持する方法をご案内します。

“オリジナルファイルのタイムスタンプを保持できますか” の続きを読む

インストール後に EULA を確認できますか

インストール後にソフトウェア利用許諾契約 (EULA) を確認できますか?
はい、スタートメニューで「すべてのアプリ」を表示いただき、ソフトウェア名のフォルダ内にある「ソフトウェアライセンス」からご確認いただけます。

EULAの確認

または、下記フォルダ内の「Software Application License and Software Disclaimer of Warranty.doc」からもご確認いただけます。

  • C:\Program Files (x86)\Softinterface, Inc\DiffDoc
  • C:\Program Files (x86)\Softinterface, Inc\Convert Doc
  • C:\Program Files (x86)\Softinterface, Inc\Convert XLS
  • C:\Program Files (x86)\Softinterface, Inc\Convert Document To Image
  • C:\Program Files (x86)\Softinterface, Inc\Convert Image
  • C:\Program Files (x86)\Softinterface, Inc\Convert Image To PDF
  • C:\Program Files (x86)\Softinterface, Inc\Convert PDF To Image

CLI で詳細オプションを利用する方法

Convert Doc および Convert XLS の「詳細オプション」または「オプション」内で設定する項目が、CLI では該当するスイッチがありません。

これらの設定を CLI で使用するには、設定値を適用済みの構成ファイルを使用してコマンドを実行する必要があります。

本ページでは、Convert Doc を使用して操作手順をご案内します。
Convert XLS をご利用の場合は、Convert Doc を Convert XLS に読み替えてください。

“CLI で詳細オプションを利用する方法” の続きを読む

環境変数の設定方法

Diff Doc で環境変数を設定する方法を教えてください。
ユーザー環境変数の Path に C:\Program Files (x86)\Softinterface, Inc\DiffDoc を登録してください。

本ページでは、Diff Doc を例にして、アプリケーションを環境変数に設定する方法をご案内します。
本設定を実施しておくことで、コマンドや BAT ファイルを記述する際に、ファイルパスを指定する手間を簡略化できます。

“環境変数の設定方法” の続きを読む

.NET 経由でのアプリケーションの使用について

MS Visual Studio .NET から操作できますか?
文書比較ソフトの Diff Doc や、エクセル変換ソフトの Convert XLS は、MS Visual Studio .NET から操作することも可能です。

以下の例は、MS Visual Studio .NET 内でコマンドラインを使用して、Diff Doc や Convert XLS などのアプリケーションとやり取りする方法です。

“.NET 経由でのアプリケーションの使用について” の続きを読む

Apache Log4j の脆弱性 (CVE-2021-44228) による影響

Diff Doc および 各 Convert 製品は、Apache Log4j の脆弱性 (CVE-2021-44228) による影響を受けません。

また、本製品では Apache、Java、Apache Log4j を使用していません。

  • アプリケーションを最新の状態にしてご利用いただくことが、最善のセキュリティ対策です。